こんばんわ!介護士のがんちゃんです!
近年、介護業界も男性の活躍が増えている一方で
介護=女性の仕事
とイメージされている方は多く、女性の活躍が無ければ介護業界は成り立たないと言っても過言ではありません。
実際に私の職場でも女性職員は多く、介護現場を統括する職員も女性職員であります。
しかし女性の中には
- 「出産や育児を理由に自宅より近い職場に転職する」
- 「女性が多い職場の為人間関係が面倒くさいから他の施設に転職する」
- 「両親の面倒をみなければいけないから実家に近い施設に転職する」
- 「給料や待遇が良い施設に転職したい」
などを理由に転職される方が多いのも事実です。
今回は「なでしこ介護士」が女性から人気の理由を紹介していきます。
★女性限定の介護転職エージェント★
→なでしこ介護士
なでしこ介護士は”必ず”女性のカウンセラーが担当

「なでしこ介護士」最大の特徴であり、女性から人気を誇る最大の理由です。
ほとんどの転職サイトにはカウンセラーという担当者が付きますが、他サイトでは男性なのか?女性なのか?登録後に分かります。
しかし、「なでしこ介護士」では最初から最後まで女性が担当させて頂きます。
途中で変更することもないため安心、集中して転職活動を送ることができるのです。
正直、女性は男性カウンセラーに対し
と考える方も少なくありません。
でもすべて女性だからなでしこ介護士なら安心!
なでしこ介護士が女性か選ばれる4つの理由
担当のカウンターが全員女性というのはなでしこ介護士の大きな特徴です!
とはいえそれだけがなでしこ介護士の強み方というとそんなことはありません!
① 時間外労働なし
時間外労働がないお仕事を紹介するため、定時で仕事を終える事ができます。
そのため
- 幼稚園や保育園の送り迎えに間に合う
- 仕事が終わってから家事を行える
- プライベートの充実
と言った仕事とプライベートの両立を図れることも「なでしこ介護士」の魅力の一つです。
どうしても残業なしは難しい施設もあります。その場合は月間想定時間外および時間外給与を事前に教えてくれます!
② お休みや有休が取得しやすい。
有給取得率の高い職場をご紹介します。休みや有休が取りやすいため
- 子育て中のママ
- 在宅介護を行う女性
も安心して働くことができます。他に有給休暇が取得しやすい施設が多いため、「家族の時間」「友人との時間」大切な人との時間を取りやすいのも魅力です。
介護施設では早番、遅番、夜勤と完全シフト制に施設が多いため、土日関係なく働くことも多くあります。
しかし、有給が多い施設では、月に3回ほどは家族の大切な時間を取ることができます。
私の施設では有給はほぼなく、家族の時間がなかなか持てません。
③ 働きやすい環境
「なでしこ介護士」の転職支援では
- 研修制度
- 人間関係
- 給与・賞与
- 待遇
など長く安心して働ける環境にも力を入れています。
特に給与・賞与は生活をする上でとても大切な事です。個人的に交渉は難しいと思いますが、カウンセラーが交渉し、なるべく皆様のご意向に沿えるよう努力しています。
④ 未経験、無資格の方も大歓迎!
なでしこ介護士は未経験、無資格の方にも多数の求人を紹介してもらうことができます。
また、介護資格の一つである介護職員初任者研修など資格取得を目指す人も支援しており、無料で資格取得することも可能です。資格取得後は正社員として働くことも出来ます。
★女性限定の介護転職エージェント★
→なでしこ介護士
なでしこ介護士の評判・口コミ
なでしこ介護士の基本情報
会社名 | 株式会社サクシード |
---|---|
利用料金 | 全て無料 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県が中心 |
必要資格 |
|
雇用形態 | 常勤、非常勤、夜勤専従員 |
株式会社サクシードはなでしこ介護士以外にも、ハートフル介護士というサービスを提供しています。

よくわかる入職までの流れ
- なでしこ介護士から会員登録
- コンサルタントから電話連絡
- 希望条件の求人紹介
- 面接日の調整
- 就業先へ面接
- 入職(おめでとうー!)
なでしこ介護士のお得情報

「なでしこ介護士」に登録し入社を決めた方が友達や知り合いを紹介するとそれぞれ1万円分のギフト券をもらうことができます!
まとめ
「なでしこ介護士」の転職支援サイトを紹介させて頂きました。
介護業界では女性の力が必要としている施設は山のようにあります。
その理由は女性の方が長く平均寿命が長く、施設に入所されている高齢者は7割から8割は女性入所様であり、同性介助を望まれている方が多くいらっしゃるためです。
そして、今回は転職支援サイトの中でも、女性に特化した「なでしこ介護士」
異性には相談しづらい事も気兼ねなく、カウンセラーに相談し、あなたに適した介護施設を探してみて下さい!